プロフィール

丸田幸一(まるた こういち) 1962年生まれ

プロフィール詳細はこちら


2023年12月05日

本日、12月8日(金)午後7時〜8時30分は、第136回法律セミナー on zoomです。

テーマは「消費者契約法」、成人年齢が18歳になって予想通りの被害が!
参加無料です。講師は私です。ご希望の方は、当日午後6時までに事前お申し込みをお願い致します。zoomのURLをお送り致します。
録音録画はご遠慮ください。セミナー中は、ペンネーム・画面オフでも結構です。
いつの時代も「悪質商法」はなくなりませんね〜。その解決実例もたくさんご紹介致します。そして今年の6月1日施行の消費者契約法の改正部分もご紹介致します顔1(うれしいカオ)
posted by maruta at 21:22| Comment(0) | 日記

今日は、太宰府の卓球サークルの望年会でほろ酔いで弾き語りを3曲ほどさせていただきました。

42年ぶりに始めたギターでまだまだ練習が足りませんが、皆さんに楽しんでいただければいいかな、と思っています。
ますます卓球もギターギター(エレキ)も練習に励みます顔1(うれしいカオ)
世の中に笑顔を増やすことが生きがいの一つになってきました顔1(うれしいカオ)
スピッツとミスチルのレパートリーを増やしていきます!おやゆびサイン
106404.jpg
posted by maruta at 21:19| Comment(0) | 日記

とある人から国家資格の勉強方法を尋ねられたのでちょっと書いてみます。

1 毎日の勉強時間帯を決めて確実に勉強すること
2 テレビ・ラジオを付けないこと
3 SNSを見ないこと
4 隙間時間・移動時間をもれなく使うこと
5 合格するまで禁酒
6 受験学校が言う必要勉強時間の2倍勉強すること
7 何かを犠牲にすること
8 合格後にやりたいこと(趣味やスポーツなど)を持っておくこと
9 今年の合格を目指すこと
10 人生を賭けて闘うこと
その人の性格にもよりますが、こんなところでしょうか。
寝ても覚めても四六時中試験のことを考えてる状態になれば受かります。
合否を分けるのは執念の有無ですね!
posted by maruta at 21:17| Comment(0) | 日記