最近新聞でちょこちょこ目にする「M&Aトラブル」
今朝も記事が載っていました。私が驚いたのが、M&Aのあと売主会社の借金の経営者の個人保証が解除されない、というトラブルです。
M&A仲介業者が金融機関への相談を口止めしていたケースも少なくないようです。まあ、悪徳M&A業者がいるのは頷けますが・・・
びっくりするのは、売主会社の経営者自身の個人保証に対する認識の甘さ、知識のなさです。それでほんとに会社経営者と言えるの!?と思います。
商売するのであれば民法くらいは勉強してください、としか言いようがありません。
世の中の全ての業界に悪徳会社が必ずあります。自分の身は自分で守るしかないのです。原則、自分以外は詐欺師です。例外的に善人がいます。
なぜなら、このどろどろでぐちゃぐちゃな人間社会をまっとうに生きていくことは至難の業だからです。
2024年07月12日
原則、自分以外は詐欺師です。例外的に善人がいます。
posted by maruta at 14:47| Comment(0)
| 日記
この記事へのコメント
コメントを書く