スマートフォン専用ページを表示
丸田幸一のブログです
<<
アコースティック楽器の練習にどうぞ!
|
TOP
|
R5年3月24日(金)午後8時〜『サロンかぼす』でオカリナ演奏を聴かせていただけることになりました!
>>
2023年03月04日
『凄くおしゃれな木の香り漂う広い窓の空間』
福岡市中央区警固の、けやき通り警固町バス停目の前、地下鉄(空港線赤坂駅・七隈線薬院大通駅)から徒歩5分の最大30席の、夜7時〜11時の『凄くおしゃれな木の香り漂う広い窓の空間』、個室・カウンター・テーブル席・カップル席、そしてWi-Fi・プロジェクター・コピー機等あり、『空間』利用料は無料!お飲み物はご注文願います。
貴方なら誰とどのように利用しますか? 一人でもいっか! まるちゃん常駐笑
posted by maruta at 13:45|
Comment(0)
|
日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
<<
2023年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
セミナースケジュール
(5)
日記
(1458)
(03/20)
3月25日(土)の19:00〜20:00の『サロンかぼす』は、「2023年宅地建物取引士試験合格戦略・特別セミナー」を開催します!今年絶対合格したい人はご参加ください。
(03/19)
3月24日(金)19:00〜サロンかぼすは「第2回歴史セミナー」吉田松陰と高杉晋作の志・後編です。司馬遼太郎に「天才」と言わしめた晋作に迫ります。
(03/19)
3月23日(木)の19:30〜20:30のサロンかぼすは、「かぼすバンド」のライブです。ユーミン・サザン・スピッツ・ゆず・Kiroroなど
(03/19)
3月18日に情報を更新しました!
(03/17)
本日3月17日(金)の『ビジネスコミュニティサロン&Bar・かぼすin Ta-Te』午後7〜8時は「法律セミナー」テーマは、「合同会社は株式会社とどう違う?」です。
2023年03月
(14)
2023年02月
(27)
2023年01月
(2)
2022年12月
(12)
2022年11月
(10)
2022年10月
(7)
2022年09月
(7)
2022年08月
(2)
2022年05月
(4)
2022年04月
(13)
2022年02月
(5)
2022年01月
(12)
2021年12月
(7)
2021年11月
(6)
2021年10月
(13)
2021年09月
(4)
2021年08月
(4)
2021年07月
(15)
2021年06月
(8)
2021年05月
(20)
「小岩井農場」の名前の由来、知ってますか?
by desiuta (12/30)
ビストロ ニューオリンズダイニング
by phiwal (12/30)
「小岩井農場」の名前の由来、知ってますか?
by endmel (12/30)
何とかなる。
by verell (12/30)
世の人は よしあしごとも いわばいえ 賤が誠は神ぞ知るらん
by fernsaun (12/30)
丸さんの懐かしラヂオ
グロービス経営大学院
BNI39チャプター
えんまん相続研究会
RDF Site Summary
RSS 2.0