2022年10月19日

授業料返せー!

来年は、『民法講座』を開催しようかと思っています。
公務員・行政書士・宅建・司法書士など多くの資格の試験科目ですし、税理士・土地家屋調査士・銀行マンなど「民法」知識が必要な職業も山ほどありますので、これはすさまじく世の中のお役に立てるのは間違いないです。
そういえば、大学1年の時に一般教養で「民法」を習ったのですが、まったくおもしろくなかったのを覚えています。
こんなにおもしろい「民法」を、あんなにおもしろくなく話ができる大学教授の技術って凄いですよね〜。学生は授業料払って法律が嫌いになってしまう犠牲者になってますね。だから学生がバイトに明け暮れるんですよね。授業料返せー!
民法本.JPG
posted by maruta at 15:17| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: