2022年02月06日

「継続力」

今日の「経営顧問業」を通じての私の学びは『日々継続』でした。
実は私自身、ここまで納得のいく人生を歩ませていただいてると思っています。
その原因をたまに考えることがあります。
そこで、一番に想うことは自分自身の「継続力」の高さです。自分で言うのもなんですが・・・。
学生時代の毎日のランニングとラジオフランス語講座、                   20代営業マン時代の朝1番出社と毎朝のセールストーク創り、  
正月三が日も休まなかった資格試験の勉強、
事務所開業時1年間の毎日の挨拶回りと時間を見つけての100件以上の法廷傍聴
10年以上の雑誌への法律コラムの連載、10年以上の毎月の法律セミナーの開催、
いくつかのビジネス交流会、
そして今はほぼ毎日の腹筋とラジオ体操などなど、
「継続」する力は半端ないと自分で思っています笑
芸は身を援ける、と言いますが私の一芸は「継続力」ですね。
人生は狩猟ではなく農耕なので・・・

先日、新聞で見かけて気に入った言葉
『学問をするということは、何かをできるようになるということ』
IMG_0455.jpg
posted by maruta at 14:49| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: