2021年09月11日

がび〜〜〜〜〜ん。

先日、とある銀行マンの方から「司法書士さんって相続登記もされるんですか?」と聞かれました。がび〜〜〜〜〜ん。
そんなわけで、ちょっと説明します。
司法書士は、不動産権利登記及び法人登記の代理人業務ができる「日本で唯一の登記の専門家」です。
不動産は、売買・相続・贈与などなど世の中のありとあらゆる不動産権利登記です。
法人登記もありとあらゆる法人のありとあらゆる種類の登記をすべてやります。
弊所でもこれまであらゆる会社・医療法人・一般社団法人・公益財団法人・NPO法人・社会福祉法人・企業組合・農事組合法人・宗教法人・税理士法人・協同組合などなどの
設立・本店移転・公告方法変更・目的変更・株券不発行・役員変更・増資・減資・種類株式・合併・分割・組織変更・解散・清算結了・特別清算・自己株式・取締役の責任免除・事業譲渡・譲受事業免責などなどやってきました。
不動産権利登記と法人登記なら何でも来い、です。
ちなみに、私自身は、さまざまな紛争のあらゆる裁判手続も経験させていただきました。性格的には登記より「もめごとの解決」の方が向いてるみたいです。(笑)
最近は、体力的に登記に特化してますが・・・。悪しからず。
https://www.shiho-shoshi.or.jp/?fbclid=IwAR1sAcWEpCLfxUSCauS7h0cckmcTE4mR0k4KtjFxOcmpA__m1CEIHfGM_Wg
posted by maruta at 21:12| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: