市民公開無料法律セミナ―『法科村塾(ほうかそんじゅく)』
INアクロス福岡 〜知らなかったことを知る楽しさ〜
歴史タイムも大好評!
毎月第3金曜日午後7時〜9時・予約は電話かファックスで・先着30名
講師は、全て司法書士丸田幸一 です。
〜初回以降の過去テーマは、「このブログ」を検索して下さい〜
(歴史タイムは下記)
第109回「株式の相続」 平成30年 7月20日 橋本左内
『法科村塾』10周年記念講演 講師 丸田幸一
第110回「高杉晋作が吉田松陰から学んだこと」平成30年 8月17日 晋作と松陰
第111回「マンション管理規約」 平成30年 9月21日 丹羽宇一郎
第112回「働き方改革」 平成30年10月19日 村田新八
第113回「会社定款と会社登記簿」 平成30年11月16日 高橋紹運
第114回「P/L、B/S、C/Sを読む」 平成30年12月21日 伊藤博文
第115回「無期雇用転換とキャリアアップ助成金と外国人技能実習生について」
平成31年 1月18日 天草四郎
第116回「相続法改正〜妻の居住権ができました」
平成31年 2月15日 谷干城
『法科村塾』10周年記念講演 第2弾 講師 一坂太郎 萩博物館 学芸員
第117回「吉田松陰と高杉晋作の志」 平成31年 3月15日 松陰と晋作
第118回 最近の「儲け話」悪質商法はこんなのが多いです
平成31年 4月19日 勝海舟
第119回「裁判手続実践編〜自分で訴状を作ろう!法廷に立とう!」
平成31年 5月17日 徳川家康
第120回「労働者は労働基準法を知っておこう!」
平成31年 6月21日 中坊公平
まだまだ続きます。乞うご期待 。
2017年09月18日
いよいよ10年目『法科村塾』
posted by maruta at 21:03| Comment(0)
| セミナースケジュール
この記事へのコメント
コメントを書く