プロフィール

丸田幸一(まるた こういち) 1962年生まれ

プロフィール詳細はこちら


2025年02月07日

人間は、みんな凡人なんだからおやゆびサイン

司法書士現役時代からずっと思っていたこと。
士業の人たちは、相談者・依頼者が「自分の話についてこれてないことに気づく能力」に乏しい。
もしくは、それに気づいていて、自分の話についてきてもらう必要はないと思っている。
だから、早口で一方的に専門用語を並べたてて、短時間で面談を片づけようとする。
タイパ(短時間で稼ぐ)がいい専門家が優秀なのだと、レベルの低い勘違いをしている。
だけど、士業への相談者・依頼者は「話を聴いてもらいたい」のであって、カッコよく短時間で相談者・依頼者を捌く専門家を求めてはいない。
そんな専門家にまた相談したいとは思わないし、知り合いを紹介したいとは思わない。
だから士業でありながら宣伝広告が必要になったり、経営コンサルから経営指導を受けたりするような情けないことになる。
主権者たる国民の皆様から「国家資格」をお預かりしている士業の方々には、もっと謙虚に相談者・依頼者のお話に耳を傾けてほしい。時間に糸目を付けずにお話を真摯に聴いてほしい。
そうすれば、宣伝広告や接待交際など一切せずに市民の皆様の人気者士業になれることは間違いない。
もし今、仕事が少なくて悩んでいる士業さんがいたら、今年一年『真摯に謙虚に誠実に』生きてみてほしい。
きっと、仕事が増えると思います
くれぐれも「自分は偉いんだ」などという浅はかな勘違いをしないでください。
人間は、みんな凡人なんだからおやゆびサイン
posted by maruta at 00:44| Comment(0) | 日記