その大半は「お金」が原因であり、まさに「お金は魔物」なわけですが、「お金が自分の身を滅ぼす」という判断ができないのが不思議ですね。
勉強する能力はあるけど、無事に生きていく判断力がないということですよね。不思議です。
地道に謙虚に生きていけばいいものを・・・
業界の研修などで士業の社会的使命や倫理、人生経営などをより一層伝えてあげないと、数千時間の勉強をして国家資格を得たばっかりに人生が潰れてしまうというのも可哀そうな気もします。
勿論それ以上に、士業団体としては被害者をはじめ国民の皆様に申し訳が立ちませんが・・・

冗談抜きで職業を問わず関わる相手に気を付けましょう。
実は私は、肩書・地位・年収などが高い相手ほどその人間性を疑ってかかります。「肩書と人間性は反比例するという認識」それは世渡りの鉄則だと思っています。