私が現役の司法書士だったとき、しばしば訊かれた質問です。
「裁判って誰でも見れるんですか?」
何と新人司法書士から訊かれたことすらあります、ガ〜〜〜ン笑
憲法第82条
裁判の対審及び判決は、公開法廷でこれを行ふ。
A 裁判所が、裁判官の全員一致で、公の秩序又は善良の風俗を害する虞があると決した場合には、対審は、公開しないでこれを行ふことができる。但し、政治犯罪、出版に関する犯罪又はこの憲法第3章で保障する国民の権利が問題となつてゐる事件の対審は、常にこれを公開しなければならない。
NHKの『虎に翼』勉強になりますよ。
世の中には法廷傍聴が趣味という人もいますが、確かに法廷傍聴は楽しいです。訴訟代理人(弁護士や司法書士)も傍聴人がいたほうがやり甲斐があります私は尋問期日が大好きでしたというか、裁判業務が大好きでした
丸田幸一(まるた こういち) 1962年生まれ
2024年04月12日
「裁判って誰でも見れるんですか?」
posted by maruta at 16:13| Comment(0)
| 日記
2024年04月10日
「福岡には歴史がない、観光地がない。」という間違った認識
昨日の新聞に載っていた高島市長の言葉
福岡城天守閣の築城構想について、「幻(の天守閣)をみんなで見て100年議論を続けてもよいし、(天守閣を)造っても、造らなくてもよい。最終的には皆さんがどう判断するか。」新たな史料の発掘についても「慌てなくていい。」
というわけで、島市長は歴史には興味なさそうですね。どうりで「福岡セントラルパーク」も一向に前に進みません。福岡城二の丸は石がゴロゴロでまともに歩けません。三の丸は人がいません。残念です。
秀吉なら一晩で造りますが
福岡の子供たちにも「日本有数の福岡・博多の歴史」にちゃんと興味を持ってもらいたいです。
大半の福岡市民が「福岡には歴史がない、観光地がない。だから福岡素通りで太宰府・柳川に行ってしまう。」と言っていますが、このままでいいのでしょうか。人は歴史がない街に真の誇りは持てません。
未来を予見するためには、歴史を洞察することです。
天神・博多駅のビルばかり造り変えても儲かるのは大企業だけです
県会議員・市会議員さんたちにも真剣に考えてもらいたいものです。
ちなみに、文化庁は「過去の実在」の必要性には多少柔軟性が出てきているようです。そこは県知事や市長のプッシュで突破できるような気がするのですが・・・
https://fukuokajokorokan.info/about/index.cgi?pg=0025&fbclid=IwAR1iZxMLIW8BSfYstqfdcCjjLu7zltjtTVNApZqXk6N3zxFuCQypNsItvu4_aem_AUf0Msoo7n0kJ6GYUZytJLxxCQI1RmBLVkmGH1dDW2AStPxaGj5VaLyCgZaUA2U9af4jKiBWxR8TpM9YmRUzBrkE
福岡城天守閣の築城構想について、「幻(の天守閣)をみんなで見て100年議論を続けてもよいし、(天守閣を)造っても、造らなくてもよい。最終的には皆さんがどう判断するか。」新たな史料の発掘についても「慌てなくていい。」
というわけで、島市長は歴史には興味なさそうですね。どうりで「福岡セントラルパーク」も一向に前に進みません。福岡城二の丸は石がゴロゴロでまともに歩けません。三の丸は人がいません。残念です。
秀吉なら一晩で造りますが
福岡の子供たちにも「日本有数の福岡・博多の歴史」にちゃんと興味を持ってもらいたいです。
大半の福岡市民が「福岡には歴史がない、観光地がない。だから福岡素通りで太宰府・柳川に行ってしまう。」と言っていますが、このままでいいのでしょうか。人は歴史がない街に真の誇りは持てません。
未来を予見するためには、歴史を洞察することです。
天神・博多駅のビルばかり造り変えても儲かるのは大企業だけです
県会議員・市会議員さんたちにも真剣に考えてもらいたいものです。
ちなみに、文化庁は「過去の実在」の必要性には多少柔軟性が出てきているようです。そこは県知事や市長のプッシュで突破できるような気がするのですが・・・
https://fukuokajokorokan.info/about/index.cgi?pg=0025&fbclid=IwAR1iZxMLIW8BSfYstqfdcCjjLu7zltjtTVNApZqXk6N3zxFuCQypNsItvu4_aem_AUf0Msoo7n0kJ6GYUZytJLxxCQI1RmBLVkmGH1dDW2AStPxaGj5VaLyCgZaUA2U9af4jKiBWxR8TpM9YmRUzBrkE
posted by maruta at 17:31| Comment(0)
| 日記
2024年04月09日
仕事が大好きな私
私が大学を卒業して不動産販売会社に就職したのが1984年のバブルの最中。
脱サラしたのが1990年の、たまたまバブル崩壊の年。
3年半のアルバイトをしながらの司法書士試験勉強7000時間。
1994年から2022年までの「失われれた30年」とまるかぶりの司法書士事務所経営、そして引退。
(ちなみにイチローの現役生活は1992年〜2019年)
40年間の平均労働時間13時間、平均睡眠時間5時間、ほぼ年中無休。
仕事が大好きな私にとっては非常に充実した仕事人生でした。が、労働時間は真似しないほうがいいですね
脱サラしたのが1990年の、たまたまバブル崩壊の年。
3年半のアルバイトをしながらの司法書士試験勉強7000時間。
1994年から2022年までの「失われれた30年」とまるかぶりの司法書士事務所経営、そして引退。
(ちなみにイチローの現役生活は1992年〜2019年)
40年間の平均労働時間13時間、平均睡眠時間5時間、ほぼ年中無休。
仕事が大好きな私にとっては非常に充実した仕事人生でした。が、労働時間は真似しないほうがいいですね
posted by maruta at 22:04| Comment(0)
| 日記