プロフィール

丸田幸一(まるた こういち) 1962年生まれ

プロフィール詳細はこちら


2022年04月22日

『ビジネスコミュニティ&英会話サロン』

昨日、4月21日(木)の夜は、約5年ぶりに復帰した『博多三木会』の例会・懇親会に出席致しました。
これは一業種一社限定の気軽な異業種交流会です。
私の登録業種は、『ビジネスコミュニティ&英会話サロン』です。
このサロンの構想(理念・ビジョンなど)がだいぶ文字化され、博多駅近くにどんな部屋を借りるかも固まりました。売上・経費・利益も計算しました。
あとは、ソフト面の「提供するサービス」の構想を随時練っていきます。これは常に進化させます。
サロンの名前は考え中です。やっぱり『商科村塾』(しょうかそんじゅく)かな〜。
10数年続けている市民公開無料法律・歴史セミナー「法科村塾」もここで再開します。
” ひとりになれない喫茶店 ” は、ニックネームですね!
「経営」を語りあうもよし、ビジネス交流するもよし、恋愛するもよし、英会話を楽しむもよし、多くの士業と繋がるもよし、歴史談義をするもよし、MBAホルダーと知り合うもよし・・・です。
年内、楽しくさまざまな構想を練り続けます。
吉田松陰.JPG
posted by maruta at 13:15| Comment(0) | 日記

功山寺決起

今年は30年ぶりの9to5のお勤めということで、デスクワーク主体。
やっぱり根が営業マンの私は、外回りが性にあってるなあ〜。
まあ、1年間の充電期間ということで、来年、功山寺決起します!
折角なので、年内に一冊『経営本』を書きます
そうそう、5月18日(水)の午後6時30分から福岡県中小企業家同友会の福友愛支部・よかやんねブロックで、30年間の司法書士事務所のノークレームの経営経験談をお話させていただくことになりました。
開業資金もお客様も0からのスタートでしたが、振り返るとお金にも人にもあまり苦労しなかった納得の経営経験談をお話します。よかったらお越しくださいませませ♬ 場所は未定です。
ペイペイドームじゃないと入りきれないかもですね・・・笑
高杉晋作考.JPG
posted by maruta at 12:49| Comment(0) | 日記

2022年04月20日

【福岡城(舞鶴城)天守閣】

【福岡城(舞鶴城)天守閣】
慶長8年(1603年)頃「天守の柱立て」
元和6年(1620年)頃「天守を破却」
早く再建してほしい!
天神ビッグバンとは比較にならない日本中が驚くビッグプロジェクト!
右の写真が、黒田長政が築城した福岡城天守閣!
IMG_0621.jpg
CIMG0427.JPG
posted by maruta at 12:51| Comment(0) | 日記