触りごこち最高の『かわいいふわふわのテディベア』をいただきました。
が、プレゼントではありません笑
このテディベアのデザイナーさん(かぼすバンドのメンバーです)から販路開拓してほしい、という頼まれごとです。
今、amazonで売れ行き上々だそうです。
「うちのお店でも売りたい!」という方、歓迎です!!
https://www.amazon.co.jp/Shin.../dp/B09KNNSHGX/ref=sr_1_1...

丸田幸一(まるた こういち) 1962年生まれ
2022年01月11日
『かわいいふわふわのテディベア』
posted by maruta at 18:29| Comment(0)
| 日記
山崎豊子〜五木寛之〜武者小路実篤〜秋山香乃〜城山三郎〜高杉良〜幸田真音
人生に多少時間ができたら読みたいと思っていた「山崎豊子」の社会小説。
まずは『二つの祖国』を読み始めました。
ただ漠然と生きているだけでは、日本社会そして国際社会で必死に生きている人々に対して申し訳ないな、と思いながら・・・。
これまで五木寛之〜武者小路実篤〜秋山香乃さんの小説を読破してきましたが、次は山崎豊子を読破します。
その次は、城山三郎〜高杉良〜幸田真音の経済小説、そして葉室麟の時代小説などなど、やっぱり小説読みはやめられないですね。
明治文学、フランス文学は将来隠居してからかな〜。
まずは『二つの祖国』を読み始めました。
ただ漠然と生きているだけでは、日本社会そして国際社会で必死に生きている人々に対して申し訳ないな、と思いながら・・・。
これまで五木寛之〜武者小路実篤〜秋山香乃さんの小説を読破してきましたが、次は山崎豊子を読破します。
その次は、城山三郎〜高杉良〜幸田真音の経済小説、そして葉室麟の時代小説などなど、やっぱり小説読みはやめられないですね。
明治文学、フランス文学は将来隠居してからかな〜。

posted by maruta at 18:26| Comment(0)
| 日記
令和4年1月14日(金)の『法科村塾』は延期致します。
令和4年1月14日(金)午後7時〜9時に開催予定だった第125回市民公開無料法律セミナー『法科村塾』INアクロス福岡は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため延期致します。
posted by maruta at 12:52| Comment(0)
| 日記