プロフィール

丸田幸一(まるた こういち) 1962年生まれ

プロフィール詳細はこちら


2021年11月21日

第125回市民公開無料法律セミナー『法科村塾』inアクロス福岡、開催します!

2022年1月14日(金)午後7時〜9時、アクロス福岡605号会議室!
第125回市民公開無料法律セミナー『法科村塾』inアクロス福岡、開催します!
テーマは、「相続登記義務化と所有者不明土地問題解消策」です。
歴史タイムは、「幕末維新のシナリオライター・勝海舟」をご紹介します。

コロナで中断していた13年目の『法科村塾』ですが、満を持してやります!
【もし感染拡大したら延期します】
尚、私が司法書士を卒業する来年以降も『法科村塾』は、経営・法律・歴史セミナーにバージョンアップして続けます。
14年目の情報誌『GaRiYa』の法律コラムも、105回目から経営コラムに衣替えして連載中です〜ネットでも観れます!
これは2010.10.28の読売新聞夕刊です。このころTVカメラと一緒にヤミ金の事務所に突撃したのはいい思い出?悪い夢?です。
2010.10.28読売夕刊.JPG
posted by maruta at 15:43| Comment(0) | 日記

2021年11月19日

私の”経営コラム”

『GaRiYa』は、ネットでもお読みになれます!
勿論、私の”経営コラム”も。
ガリヤ冬号.jpg
posted by maruta at 20:47| Comment(0) | 日記

政府が私たちに教えたくなかったアジア近現代史

これはいい!!!
日本人が最も学ぶべきこと、政府が私たちに教えたくなかったアジア近現代史。
これなくして、これからの国際社会で日本への信頼を持続することはできないし、アジアでのリーダーシップを発揮することはできない。
グローバルな視点で歴史を理解する〜ほんと大事です。
薩長史観だけでは全く話になりません。
歴史総合.jpg
posted by maruta at 20:45| Comment(0) | 日記